青森の正直。

ゆーかぁ(・ω・)

2010年09月23日 22:30

ほーぃ(・ω・)/ゆーかぁです。



今夜のお月さま、ご覧になりましたか?

昨夜が旧8月15日の「十五夜」でしたが、今夜が満月なんですね。

きれいなお月さまが、キラリと光るお星様ととなり合わせでいい雰囲気でしたよ。





青森と聞くとイメージするものは、なんですか?

真っ赤なりんごや大間の本マグロ、お米、銘酒などなど

海の幸、大地のの恵みが豊富なおいしいものいっぱいなイメージですよね。

その青森のおいしいものをぎゅぎゅっとつめこんだ「青森県フェア」行ってきました!

本日9月23日(木)から、ジャスコ南風原店をメイン会場に

沖縄県内のジャスコ・マックスバリュー各店で27日まで開催されています!



本日は、ジャスコ南風原店でお仕事だったため、

この青森県フェアの魅力やオススメ商品などを伺うことができました。

私は、やっぱり魚好きとしてはずせない「海の幸」






今が旬の活ホタテは、みずみずしくて磯の香りがたまらないっ。

プルンっとしたなめらかさ、弾力はお口の中でずっと味わっていたい。

生ホタテは、やっぱり刺身が一番なんですって。(青森の方オススメな食べ方です^^)

フェア開催中は、毎日青森からとれたて新鮮な活ホタテが届くそうですから

ぜひ、ホタテファンの方は、味わうべし!!






となりには、およそ30kg近くあるマグロの頭がお出迎えしてくれます。笑

大間のホンマグロも、きれいな身でしたよ。

私としては、ホタテとマグロで贅沢に海鮮丼にして味わいたいです^^


その他には、リンゴを使ったスイーツコーナー。

今年は、昨年よりも品数を増やして、より充実したコーナーに。

りんごって、ジュースにしたり、スイーツやりんご酢、またソースの隠し味になったりと

幅広くいろんなお料理にぴったりの食材ですよね。

そのままでも十分に美味しい青森のりんごを

いろんな食べ方で味わえるなんて、なんて幸せなんでしょう。笑



この他にもたっくさーんあるんですが

まずは、ご自身の五感をフルに使って、味を香りを堪能して下さいな♪




おまけに☆彡




青森マスコットキャラクターの「決め手くん」

青森は相撲も有名なことから、相撲の行司がモデルになっているそうです。

オリジナルダンスも披露していて、可愛かったなぁ(*^ー^*)



んじゃ、またねぇ(・ω・)/







関連記事