夢追いかける。
ほーぃ(・ω・)/ゆーかぁです。
いよいよサッカー決勝戦。
テレビの前に座る前に、わたくしもウォーミングアップ済ませました。
日本、頑張れーp(^-^)q
夢を追いかけること。
それを決意するまでの道のり、そして決め手からの道のり
どこまで続くのか歩きながら、やっと扉のノブを回してみたけど
目指した先までたどり着けるのかと、正直不安になります。
ましてや、故郷を離れて遠い場所で頑張っていれば
その不安はさらに募るかもしれませんね。
信じることが確かに大切かもしれない。
だけど、やっぱり人間だもの。どこかで弱音も吐きたくなるし
涙をこらえたって、泣き出したい時だってある。
弱い自分を受け入れながらも、私たちは夢に向かって
それぞれのペースで一歩ずつ進んでいく、それが
夢へ近づくことなのかな。
「夢は見るものではなく、掴むためにあるのだ」
ある先輩がおっしゃっていました。
私も、掴み取りたい。いや、絶対に掴んでみせるもん!!!!!
夢を追いかけている人ならきっと共感できる曲と、最近出会いました。。
1月26日リリースされました、ほたる日和のセカンドアルバム「東京組曲e.p」
ほたる日和の雰囲気、私好きなんです。
今回のアルバムは、よりほたる日和らしい作品!!!
心の表情を素直に綴っている歌詞もよい!!!!
まずは、アルバムタイトル曲にもなっているTr.2の「東京組曲」聴いて下さい。
夢に向かってがむしゃらに走っている人は、ちょっと休憩に。
悩んで立ち止まり気味の人は、あったかい飲み物を飲みながら。
いまいち勇気が出ない人は、ビタミンとして。
私も、肩をポンポンって優しく叩いてもらえたなって感じています。
ぜひ、聴いてみて下さいね☆
んじゃ、またねぇ(・ω・)/
関連記事