2010年08月22日

準備に大忙し。

ほーぃ(・ω・)/ゆーかぁです。


ご先祖さまも大喜びですねぇ。興南高校、初優勝おめでとう^^

沖縄に、とうとう深紅の優勝旗が渡ってくるんですね。

未だに興奮が冷めないままで、昨日は再放送まで観てしまいました。

沖縄の夏に、甲子園はかかせません!



さぁ、ご先祖様もウキウキで帰っていらっしゃることでしょう。

早いところでは、もうお迎えされているところもあるのではないでしょうか?

ウンケー(お迎え)の日は、もちろん「ウンケージューシー」ですね。

その他にも仏壇には、果物やごちそうなどと

いつもにも増して鮮やかに賑やかになります。

旧盆で欠かせない食材といえば・・・・・・





(・▽・)<「豚肉!!!!!!!」



ではないでしょうか。私、大好きです。三枚肉なんて最高!!!!

グーヤーにてびちにソーキ・・・お肉を購入しようと、集まる人だかりもすごいんです。






しかも、みなさん、お肉を選ぶときの目がかなり真剣です。

獲物を狙っているような雰囲気かも。笑(ちょっと言いすぎました^^;)

私の母も、かなり真剣な眼差しで選んでいたなぁ。

その姿を横で見ていた私は、こどもの頃ドキドキしていたのを覚えています。

それぐらい、沖縄では豚肉の存在は欠かせなくてなくてはならない食材なんですよね。



沖縄の女性陣は、今日から大忙しですね。

旧盆に合わせて家族や親戚が集まり、中には久しぶりに顔を合わせたりと

いつも以上に賑やかになるこの季節。

ご先祖さまも、三日間楽しい時間をお過ごし下さいね。




んじゃ、またねぇ(・ω・)/



同じカテゴリー(日々のこと。)の記事
子どものアイデア。
子どものアイデア。(2011-08-19 21:05)

祈る。
祈る。(2011-03-13 14:30)

心に響くもの。
心に響くもの。(2011-01-23 23:51)

頑張るんだ^^/
頑張るんだ^^/(2011-01-15 21:12)

食べたーい。
食べたーい。(2011-01-06 22:33)

2011年だぴょん。
2011年だぴょん。(2011-01-01 22:21)


Posted by ゆーかぁ(・ω・) at 16:51│Comments(2)日々のこと。
この記事へのコメント
こんばんは有佳さん
そして初めてコメしまーす(●^▽^●)/''初めまして

スカルプチャーといいます。
このName聞いたことありますか?(笑)ヨロシクお願いします(o^-')b

ご活躍拝見してますよ。エッグの日イベもお疲れ様でした。


さて昨日は‥‥
興南優勝!!本当に感動しましたねー
深紅(←有佳さん、字が違います。真紅になってます(笑))
の優勝旗がついに沖縄へー
そして今日はウンケー
朝からお墓の草刈りと線香を上げてきました。
これからおばぁ手作りのウンケージューシーと、中味汁をいただきまーす。

ではまたコメントしますねー

スカルプチャー
Posted by スカルプチャー at 2010年08月22日 18:59
>スカルプチャーさんへ☆
初めまして。ようこそでーす^^
お名前はもちろん、よく耳にしていますよ。いつもありがとうございます。

エッグの日、会場にいらっしゃっていたんですね。

興南球児は、最高です☆思いっきりハグしてあげたいくらい。笑

よいお盆をお過ごし下さいね(・ω・)/
Posted by ゆーかぁ(・ω・) at 2010年08月22日 21:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。