2010年12月21日
一緒に頑張ろ。
ほーぃ(・ω・)/ゆーかぁです。
やっぱり夜は寒いです。
沖縄もやっと冬ねと感じるこの頃。マフラー巻けるし嬉しい私。
せっかくだから、新しいマフラー探してみよーっと。
今年の冬も、マイケルくんと一緒に過ごしています。
ただ今年は、とにかく体調があまり思わしくなかったマイケルくん。
シニア犬のマイケルくんにとっては、特にきつかったと思います。
マイケルを夜間救急に連れて行ったりしては、涙を流しました。
言葉を話すことが出来たらどんなにいいだろうと、何度も思いました。
マイケルが落ち着くまで抱きしめて、眠りにつくまで一緒に添い寝したり。
彼と過ごす一日一日が大切な時間です。
先日、マイケルくんは初めて入院をしました。
マイケルくんがいない2日間。
マイケルくんのにおいが消えた私のお部屋。
ご飯ちょうだい、散歩行こうととねだるマイケルくんの声。
いつも私のそばにいたマイケルくんがいない日々は、とても長かった。
面会に行った時、マイケルくんはゲージから出ようと必死で
お家に帰りたいと鳴きながら私を見ていました。
私たち家族が初めて経験したことです。母も涙しました。

それから体調も安定し、今は我が家で一緒です^^
だけど、またいつ体調が悪くなるかわからない。
だから、少しでもマイケルくんが落ち着いて過ごせるように
ひとつの治療を始めることにしました。
年をとっていくことは、今までにない変化を目の当たりにしていきます。
私たち家族は、目を背けずにしっかりと受け止めて、向き合っていかなければなりません。
これからも、マイケルくんとの時間を大事にしたいから
マイケルくんと一緒に、頑張っていきます^^
んじゃ、またねぇ(・ω・)/
やっぱり夜は寒いです。
沖縄もやっと冬ねと感じるこの頃。マフラー巻けるし嬉しい私。
せっかくだから、新しいマフラー探してみよーっと。
今年の冬も、マイケルくんと一緒に過ごしています。
ただ今年は、とにかく体調があまり思わしくなかったマイケルくん。
シニア犬のマイケルくんにとっては、特にきつかったと思います。
マイケルを夜間救急に連れて行ったりしては、涙を流しました。
言葉を話すことが出来たらどんなにいいだろうと、何度も思いました。
マイケルが落ち着くまで抱きしめて、眠りにつくまで一緒に添い寝したり。
彼と過ごす一日一日が大切な時間です。
先日、マイケルくんは初めて入院をしました。
マイケルくんがいない2日間。
マイケルくんのにおいが消えた私のお部屋。
ご飯ちょうだい、散歩行こうととねだるマイケルくんの声。
いつも私のそばにいたマイケルくんがいない日々は、とても長かった。
面会に行った時、マイケルくんはゲージから出ようと必死で
お家に帰りたいと鳴きながら私を見ていました。
私たち家族が初めて経験したことです。母も涙しました。

それから体調も安定し、今は我が家で一緒です^^
だけど、またいつ体調が悪くなるかわからない。
だから、少しでもマイケルくんが落ち着いて過ごせるように
ひとつの治療を始めることにしました。
年をとっていくことは、今までにない変化を目の当たりにしていきます。
私たち家族は、目を背けずにしっかりと受け止めて、向き合っていかなければなりません。
これからも、マイケルくんとの時間を大事にしたいから
マイケルくんと一緒に、頑張っていきます^^
んじゃ、またねぇ(・ω・)/
Posted by ゆーかぁ(・ω・) at 00:17│Comments(1)
│マイケルくん。
この記事へのコメント
今年も一年お疲れ様でした。
マイケル君は人間でいうと、おじいちゃんになるんだよね!!
家族そろって元気に年越しできるといいですね。
マイケル君は人間でいうと、おじいちゃんになるんだよね!!
家族そろって元気に年越しできるといいですね。
Posted by とも吾郎 at 2010年12月23日 10:44