2010年12月31日
大晦日の買い物。
ほーぃ(・ω・)/ゆーかぁです。
最高気温12℃予想の沖縄。
北風が刺すように冷たすぎて、とにかく寒い。
ニット帽にコート、マフラーぐるぐる巻きで、朝一の買い物行ってきました。
毎年、大晦日に私が担当する買い物。
それは、「年越しそば」の麺です。
大晦日のそばはここの麺だと、我が家のちょっとしたこだわり。

牧志公設市場内にある「かりまたそば」さんの手打ち麺ですよ。
ピークの時には、外まで商品を求める人・人・人の長蛇の列ができる
知る人ぞ知る人気のお店で、売り切れの時は落ち込みます^^;

年越しそばの麺がなかったら、食べれないでしょ。
だから毎年大晦日の朝一に、7:00くらいには買いに行きます。
今年も無事にゲット!!!!わーぃヾ(^▽^)ノ

合わせてかまぼこ屋さんにも寄り、できたてのおいしそな蒲鉾も購入しました。
数時間後には、2010年から2011年になりますね。
あれもしてこれもして・・・・・・なーんて頭の中がフル回転し始めています。
2010年に感謝しながら、新年に向けて準備をしましょーね。
んじゃ、またねぇ(・ω・)/
最高気温12℃予想の沖縄。
北風が刺すように冷たすぎて、とにかく寒い。
ニット帽にコート、マフラーぐるぐる巻きで、朝一の買い物行ってきました。
毎年、大晦日に私が担当する買い物。
それは、「年越しそば」の麺です。
大晦日のそばはここの麺だと、我が家のちょっとしたこだわり。

牧志公設市場内にある「かりまたそば」さんの手打ち麺ですよ。
ピークの時には、外まで商品を求める人・人・人の長蛇の列ができる
知る人ぞ知る人気のお店で、売り切れの時は落ち込みます^^;

年越しそばの麺がなかったら、食べれないでしょ。
だから毎年大晦日の朝一に、7:00くらいには買いに行きます。
今年も無事にゲット!!!!わーぃヾ(^▽^)ノ

合わせてかまぼこ屋さんにも寄り、できたてのおいしそな蒲鉾も購入しました。
数時間後には、2010年から2011年になりますね。
あれもしてこれもして・・・・・・なーんて頭の中がフル回転し始めています。
2010年に感謝しながら、新年に向けて準備をしましょーね。
んじゃ、またねぇ(・ω・)/
Posted by ゆーかぁ(・ω・) at 09:31│Comments(0)
│日々のこと。