2011年02月01日

キャンプイン。



ほーぃ(・ω・)/ゆーかぁです。




久々に早起きしてフル回転で働くと

体はもちろんですが、頭が回転についていかなくなりますね。

今日はよく燃料切れ気味になって、糖分の摂取をいつも以上に心がけました。

この時間はさすがに節電モードに切り替わったようです。

んんん、、、、なんだか文字が記号に見えてきます。笑





いよいよ始まりましたねー。プロ野球キャンプ2011。

沖縄では、巨人を含めて10球団が練習を行います。

昨日から沖縄入りした日本ハムのキャンプ場である名護市営球場に行ってきましたよ。

早朝に那覇を出発。久々の早い時間からのお仕事でした。

午前9時ごろから始まった練習。

グラウンドに選手の姿が見えると、

集まった人々の視線がある一点に集まります。

その先は、そうです。斎藤佑樹選手です。






メディアを含めて多くの人々が見つめていました。

その中でも一番熱いまなざしを送っていた方にお話伺いましたが

なんと、毎年キャンプに合わせて沖縄へいらっしゃるそうで、今回4度目。

選手のみなさんの様子を見ながら、さらに今シーズンの予想をしたりと

とにかく野球が大好きな女性。

今回初めてキャンプを見学するという方は、

人の多さにも驚きつつも楽しんでいらっしゃいました。



報道陣だけでもおよそ300人!!!!!

見学のみなさんは、その倍の倍の倍・・・・・・でしょう。すごいなぁ^^

この状況は、2004年新城選手がいらっしゃった時以来のこと。

新聞などでも、今回の経済効果について記事がありましたね。







選手が動けば、周りの人々も一斉に動き出す。まさに、民族大移動。

これだけの視線を浴びながら練習なんですよ。

初日でですからね。週末どうなることやら。

野球選手をこんな間近で見るなんて、私自身大興奮。

お仕事じゃなかったら、女性陣の黄色い歓声組に紛れて

カメラ持って追いかけていたかもしれません。笑(たぶん)

スポーツ選手が与える影響力ってすごい!改めて感じました。

名護市、盛り上がりますね。これは大変だー。

地元の活性化に繋がると、さらにいいですね^^

キャンプ地巡り、今年は何球団行けるかな?



んじゃ、またねぇ(・ω・)/



同じカテゴリー(お仕事・出会い。)の記事
漁師の姿。
漁師の姿。(2011-09-10 20:08)

ラジオにのせて。
ラジオにのせて。(2011-06-28 23:56)

卒業式。
卒業式。(2011-03-01 18:00)

想いを贈る☆
想いを贈る☆(2011-02-16 23:52)

沖縄に集結☆
沖縄に集結☆(2011-01-31 23:14)


Posted by ゆーかぁ(・ω・) at 23:56│Comments(3)お仕事・出会い。
この記事へのコメント
ゆ-かさん♪
コメントありがとうございます~☆☆
検索で、ゆかさんの名前探したら、ブログにたどり着いたんです★笑

今日もお仕事頑張って下さいね★
Posted by ほのか at 2011年02月07日 11:15
ゆ-かさん♪
コメントありがとうございます~☆☆
検索で、ゆかさんの名前探したら、ブログにたどり着いたんです★笑

今日もお仕事頑張って下さいね★
Posted by ほのか at 2011年02月07日 11:15
ゆーかア-☆今日はSHUMの誕生日だよ-☆w
Posted by ありさ「有咲」 at 2011年02月08日 00:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。